日時(いずれも土曜日) | 講師 | 講演内容 | ||||
第9回 | 12月4日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 大井禎一先生 桐谷前幹事長 |
会員 | 20周年にあたって- 20周年記念パーティ |
13:30〜 | ||||||
第8回 | 11月1日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 高橋 光男先生 | 会員 | 診断士FPのインターネット活用法 |
13:30〜 | ||||||
第7回 | 10月4日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 河口千代孝先生 | 会員 | ラップサービスの歴史と今後 |
13:30〜 | ||||||
第6回 | 9月6日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 大谷内眞吾先生 | 会員 | 宙に浮いた年金の正体 |
13:30〜 | ||||||
第5回 | 7月5日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 奥村 憲先生 | 会員 | ケースを使ったFP学習の可能性 |
13:30〜 | ||||||
第4回 | 6月7日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 野本 芳孝先生 | 会員 | 日本の医療と医療器具について |
13:30〜 | ||||||
第3回 | 4月5日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 大木 文夫先生 | 会員 | 最近の投資信託の動向について |
13:30〜 | ||||||
第2回 | 3月1日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 石部 憲治先生 | 会員 | 金商法施行後の企業開示ルールの変更と市場への影響 |
13:30〜 | ||||||
第1回 | 2月2日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 神谷 宏泰先生 | 会員 | 企業年金制度の課題 |
13:30〜 |