日時(いずれも土曜日) | 講師 | 講演内容 | ||||
第9回 | 12月5日 | 東京都中小企業振興会館 | 経済評論家 | 山崎 元先生 | 外部 | 銀行員が教えてくれない運用の真実 |
13:30〜 | ||||||
第8回 | 11月7日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 三上 晃平先生 | 会員 | 公庫融資制度の活用のポイント |
13:30〜 | ||||||
第7回 | 10月3日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 黒澤 尚生先生 | 会員 | 税をめぐる近年の動向 〜出国時課税、電子書籍の消費税課税など〜 |
13:30〜 | ||||||
第6回 | 9月5日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 福田 芳久先生 | 会員 | キャリア・アンカーとモチベーションの関連性研究 |
13:30〜 | ||||||
第5回 | 7月4日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 大村 尚之先生 | 会員 | まちなかの景況雑感 〜アベノミクス、営業活動を通じてみたニッポンの今 |
13:30〜 | ||||||
第4回 | 6月6日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 桐谷 太郎先生 | 会員 | 平成の金融を振り返る―私の平成金融史− |
13:30〜 | ||||||
第3回 | 4月4日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 大工原 幸人先生 | 会員 | 戦略策定力強化によるCSの倍増 |
13:30〜 | ||||||
第2回 | 3月7日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 大谷内 眞吾先生 | 会員 | 銀行(信用金庫)のお仕事 |
13:30〜 | ||||||
第1回 | 2月7日 | 東京都中小企業振興会館 | 中小企業診断士 | 小野隆良先生 | 会員 | 田舎に老親を抱えたサラリーマンにできること、すべきこと |
13:30〜 |